ピープルソフトウェア株式会社ピープルソフトウェア株式会社

History 会社沿革

約40年前に岡山県倉敷市に誕生しました。
エンジニアが作ったエンジニアのための会社として、
堅実に歴史を重ねてきました。

1982年 12月
ピープルソフトウェア(株)として、
資本金1,000万円をもって倉敷市水島に設立。
1988年 2月
倉敷市阿知1-7-2に本社移転。
1988年 7月
関連会社、(株)ピープルコミュニケーションを設立。
1993年 3月
資本金を2,000万円に増資。
1995年 8月
東京都多摩市に多摩オフィスを設立、
東京圏での営業を強化。
1996年 3月
関連会社、(株)ピープルコミュニケーションを
吸収合併し、資本金を3,200万円に増資。
1998年 1月
資本金を4,000万円に増資。
1999年 9月
資本金を6,000万円に増資。
2000年 10月
大阪市都島区に大阪オフィスを設立、
地域営業活動を強化。
2002年 9月
東京都千代田区に東京本社を設立、
東京地区の業務を強化。
2002年 11月
資本金を8,800万円に増資。
2003年 7月
資本金を9,800万円に増資。
2007年 10月
プライバシーマーク取得。
2011年 5月
東京本社と多摩オフィスを統合し、
新宿区(西新宿)に東京本社を移転。
2013年 8月
30周年を機に、
企業理念を「感動価値創出企業」に刷新。
2014年 7月
ISO9001を取得(製品開発部門)。
2015年 8月
ISO27001(ISMS)を取得。
2016年 10月
新取締役3名就任、経営体制を刷新。
2017年 5月
東京本社を新宿区西新宿より
千代田区神田神保町へ移転。
2018年 4月
スポーツ+ITの更なる発展を目指し、
関連子会社としてピープルスポーツ(株)を設立。
代表取締役に木暮知彦、取締役に木暮賢一郎、横道彰。
2018年 8月
ピープルスポーツ(株)に
フットサル関係SaaSサービス事業を移管。
2018年 9月
代表取締役社長として横道彰が就任。
ピープルソフトウェア新時代へ突入。
2022年 10月
大阪オフィスを大阪市都島区より
大阪市淀川区へ移転。
2022年 12月
設立40周年
2023年 1月
岡山本社を倉敷市阿知1-7-2より
倉敷市阿知1-15-3へ移転。
資本金を4,800万円に減資。