ピープルソフトウェア株式会社ピープルソフトウェア株式会社

Topics トピックス

ピープルソフトウェアの最新情報をお届けします。

4.コラム2020.12.3

11/28(土)放送 テレビせとうち「次世代企業の視点」に出演しました!

2020年も年の瀬となり、いよいよ今年も締めくくり、来年への飛躍を期す時期となりました。ピープルソフトウェア 山本です。

そんな中、テレビせとうち「次世代企業の視点」(株式会社SWITCH WORKS 様 提供)に当社が出演、11/28(土)にオンエアされました。

当社は「経営理念の具現化」コーナーで登場。番組の締めくくりでは、株式会社SWITCH WORKS 竹本社長より「感動価値を体現する企業」とのご評価、中国学園大学・中国短期大学 杉山副学長より「地域のDXで便利さを広げてほしい」とのご期待をたまわりました。ありがとうございます!

今の当社のエッセンスがギュッと詰まった番組だったと思います。以下、特にお伝えしたかったことのご紹介です。


企業理念「感動価値創出」

感動価値創出」とは、システムの受託開発や自社プロダクト開発を通じて、お客さまのお望みのままのサービスをお届けするのはもちろん、


お客さまの想像をも超えた創造を目指した理念で、開発部門はもちろん、管理部門も含め全社一丸となって理念の実現に挑んでいます!


次世代に向けて ~ withコロナの世界

コロナ禍の解決策の一つとして、弊社が得意とするデジタルを使って、DX(デジタルトランスフォーメーション)のご提案をさらに加速していきたいと考えています。そのために当社自身もアップデートを続けていきます!


音声ガイドアプリ MUSENAVI

開発実績として、岡山県立美術館アプリが登場。このアプリは自社開発の多言語音声ガイドアプリ MUSENAVI をベースにしたもので、今では全国で26事例あります (【MUSENAVI 26例目!】横浜市歴史博物館公式解説アプリのご紹介)。


観光アプリ 矢掛探訪

また、観光アプリとして、矢掛町様に採用いただいている「矢掛探訪」が登場。スタンプラリー機能でやかっぴーマークや桜の花びらポイントを集めるといいことがあります!


お店アプリ ポークン

そして、当社が地域密着でお送りしている神アプリ!(自称です💦)、ポークンが登場。登録店舗は500店舗以上、登録ユーザーは1万人を超えています。

その中から、ポークンのお店 倉敷老松三丁目 カフェ 庭 様がポークンにコメントをお寄せくださいました。ありがとうございます!


社内風景

社内風景でご覧いただける内装や調度品は、社内の「はたらく場を考えるワーキンググループ」を中心とした社員の企画によるDIYや調達品でできています。

beforeコロナからの取り組みのおかげで、三密回避、飛沫防止、少人数、換気など、コロナ対策の衛生面に早期に対応することができました (新型コロナ対策「取組宣言」シートを取得しています)。


次世代への企業理念実践

当社は、withコロナにおけるDX推進を次世代の視点として、今後も感動価値創出の企業理念を実践していきます!


他の企業の紹介部分を含めた紹介サイトはこちら
番組全編はこちらでご覧いただけます。


最後までご覧頂きありがとうございました!

TOPICS一覧へ戻る