トピックス
ピープルソフトウェアの最新情報をお届けします。
3.メディア掲載・出演2021.2.16
会社CMできました!
ピープルソフトウェアの山本です。さっそくですが、実はお正月期間中、会社CMを放送していました!(OHK岡山放送:岡山・香川エリアのみ)CM放送は昨年に続いて2回目となります。
CMテーマ「想像を超える感動を」
CM内容は今回も自社で企画。テーマを「想像を超える感動を」として、岡山エリア向けに岡山本社の社内や社員の様子をご紹介しています。まずは30秒版をご覧ください!
創業の地 岡山・倉敷

創業の地が岡山・倉敷ということで、岡山本社からほど近くの美観地区、倉敷川の川舟のシーンからスタート!地元出身の社員が多めなので、社内ではおなじみの風景です。ここから全国にITサービスをお届けしています。
地域密着のアプリサービスを展開中

また、得意のアプリ開発の技術と経験を活かし、地元を対象エリアとした地域密着・神アプリ(自称)「ポークン」(お店向けアプリ)をサービス展開中。2019年には西日本豪雨復興支援チャリティのアプリイベントを実施し、地元の新聞にも取り上げていただきました。地域メディア「倉敷とことこ」にも次のとおり手厚くご紹介いただきました!
https://kuratoco.com/pscsrv-pokun/
ポークンは、2021年3月15日(月)までの倉敷アフタヌーンティーイベントにも採用されています。詳しくはまたご紹介させてください!
岡山本社 社内の様子いろいろ
CM撮影にあたっては、岡山本社でのできるだけ普段の様子を切り取り、詰め込んでみました。
社内の風景は従来は「(昔風の?!)事務所」という雰囲気だったのですが、ここ2年間くらいで社員の企画で改装!すっかり明るい雰囲気のオフィスに変わりました。去年からは換気や消毒などの衛生面についても追加対策を実施して過ごしやすさがアップ!
社内では20年前以上から服装のオフィスカジュアル、座席のフリーアドレス制を採用済み。これらはもはや社風の一部となっています。
社員間のコミュニケーションについて、よく「IT企業はパソコンに向かってばかりなのでは…」というイメージを持たれますが、実際は対面のコミュニケーションがしっかりあります。ただ去年からはオンラインでの実施が増えています。






番外編 メイキングの様子
メイキングの雰囲気はたとえばこの写真、上司から新入社員に対する業務指導やフォローの様子を再現しているところなのですが、出演者たちを中心に取り巻きが集まり、演技指導が入ったりしています(笑)。取り巻きの面々は、監督・助監督っぽい雰囲気の社員、メイキングを撮影する社員、あたたかく見守る社員などいろいろです。

CM 15秒版
最後に15秒版もどうぞ!上記の内容をギュッと凝縮しています。
以上、最後までご覧頂きありがとうございました!