トピックス
ピープルソフトウェアの最新情報をお届けします。
4.コラム2020.4.2
入社式 – Zoom活用!ハイブリッド方式で開催!
4月1日、入社式を開催!今回は新型コロナウイルス感染防止を最優先、Zoomを活用して3密を回避しつつ、オフラインの雰囲気も残したハイブリッド方式を採りました!
場所は、岡山本社の本会場・サテライト会場、東京本社、大阪オフィス、自宅やその他社外など、7ヶ所に分散して配置、さらに各現地では事前消毒、マスク着用のうえ、各自ソーシャル・ディスタンスを確保して実施しました。
このハイブリッド入社式は事前準備、リハーサルなどはいつもよりも大がかりとなり、開始直前には交通事情の影響でスケジュール調整もはいったりとドタバタ。。。となりましたが、関係各位のご理解・ご協力のもとなんとか挙行した次第です。

さて、ピープルは今回、最近ではちょっと多めの人数、新入社員は女性多めのいつもとちょっと違った雰囲気で、新入社員8名とキャリア社員2名を迎え入れました。
代表取締役社長 横道は、社長挨拶で「新型コロナの影響のため、入社式は初のハイブリッド方式をとった。コロナは怖いが正しく現状認識して、正しく恐れることに努める事が大切と理解している。考え方によって、この状況はシステムエンジニアとしての考え方に近いとも言え、しがらみや制約がある状況下でもお客様の課題解決のため、持てる知見・技術力を総動員し最適解を提案をする。ピープルがそういった価値を提供し続けていける会社であり続けるためにも、今こそネガティブではなくポジティブな発想が大事で、我々に いま出来る事は何かを考え、前向きに取り組む姿勢が大事。ピンチはチャンス!むしろ楽しむくらいの気持ちで、皆さんと一緒に明るい未来へ繋げていきたい」との趣旨で入社各位を激励しました。
続いて各役員、各部長からも短めの祝辞のあと、ピープル初!エア入社辞令を実施!

オンラインの皆さんにも臨場感あふれる辞令交付となりました(笑
以上、30分少々のスピード開催でハブリッド入社式を執り行いました!なお、式次第は結構マジメ、重めにしてあります(笑

新人さんたちは今後の研修もオンライン中心で頑張っていく予定です。
今回はここまで!
ご覧いただきありがとうございました。